【東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ】菅原道真/大鏡より 2023年2月28日 WRITER nakakei この記事を書いている人 - WRITER - nakakei 今年の梅は遅いように思います、でも今日は14度もあってすぐ桜も咲きそうです。明日は3月なのにまだ1輪1輪・・・とまばらこの調子なら2~3日で満開になりそうです。 次は 桃の花・・桜の花と春に近づき・・いやーな夏に・・、向かいます。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… この記事を書いている人 - WRITER - nakakei 前の記事 -Prev- 習慣が10割/吉井雅之 習慣一つで、結果も理想も自分も手に入れる。 次の記事 -Next- うまくいっている人の考え方/ジェリー・ミンチントン 「自尊心をどう高めるか」自尊心を高める方法100個 関連記事 - Related Posts - お猿さん登場。毎年2回ぐらいやってきます。お猿さんの母親は愛情たっぷりです。 バビロンの大富豪/ジョージ・S・クレイソン バビロン国は三千年前に存在し、何もかも「世界最古」のものであった。日蝕・灌漑システム・排水システム・『粘土板』による法律・権利・約束手形等 1926年よりバビロンを舞台にしたパンフレットを作成しこの本の作成となる。 綺麗に紅葉!! 庭の梅満開です。(例年は2月半ばに咲いていた梅)「梅は咲いたか、桜はまだかいなあ」っていう昔の江戸端唄をお祖母ちゃんに教えてもらった。 最新記事 - New Posts - 京都府相楽郡笠置町塚本・・古屋付き宅地 200万円 長野県信濃町お友達のゲストハウス訪問 初めてのお伊勢さん😍梅雨の晴れ間に行ってきました。ここから2時間位で着きます、いつも皇室の方がたがいかれて、NEWSで拝見している場所! 今日の雲海!緑が柔らかく、雨で葉っぱも潤っています。ゆっくり深呼吸をどうぞ・・ほら≪孫悟空≫が・・・ - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。