記事一覧 - Articles -
-
ブログ
-
2023/06/09
初めてのお伊勢さん😍梅雨の晴れ間に行ってきました。ここから2時間位で着きます、いつも皇室の方がたがいかれて、NEWSで拝見している場所!
-
ブログ
-
2023/04/20
今日の雲海!緑が柔らかく、雨で葉っぱも潤っています。ゆっくり深呼吸をどうぞ・・ほら≪孫悟空≫が・・・
-
NEWS
-
2023/04/17
163号線沿いのお食事処【与一】コロナ禍にオープン、人気急上昇中!何年か料理の修行・・開業されてます。パスタ・豆腐サラダ・おでん等 美味しいです。一組限定で宿泊も可
-
ブログ
-
2023/04/04
素敵な声をお聞かせいたします、ウグイスの鳴き声‥雄がメスへのアピールをしています、なんだ何もかも春到来です。163号線の車の音も・・
-
NEWS
-
2023/04/02
このかCONOKA 笠置町で数年前に開業されました。今年リニューアルされ、ますます素敵に変身!
-
ブログ
-
2023/04/01
お猿さん登場。毎年2回ぐらいやってきます。お猿さんの母親は愛情たっぷりです。
-
ブログ
-
2023/03/30
三重県川渕浩平氏の作品です。何処にでも見かける「竹」がこんなに素敵に変わる。幻想的です
-
ブログ
-
2023/03/26
CHANCEチャンス/犬飼ターボ 自分の人生を歩みたい方、これから独立しようとしている方、すでに自分で経営者としてやっているけど低迷から抜け出すきっかけが掴めないという方にこの本はお勧めいたします。
-
ブログ
-
2023/03/22
今年の桜は早くてびっくり!今日で二分咲きから5分咲きになってます。
-
ブログ
-
2023/03/19
春は隣に来ています。庭に寒緋桜(カンヒザクラ)が満開です そして可愛い小さな水仙が咲いていました。
-
ブログ
-
2023/03/15
バビロンの大富豪/ジョージ・S・クレイソン バビロン国は三千年前に存在し、何もかも「世界最古」のものであった。日蝕・灌漑システム・排水システム・『粘土板』による法律・権利・約束手形等 1926年よりバビロンを舞台にしたパンフレットを作成しこの本の作成となる。
-
ブログ
-
2023/03/15
ボタン桜一輪見っけ!ソメイヨシノの桜が咲き終わったら、咲くボタン桜なのに
-
ブログ
-
2023/03/14
馬酔木(アセビ)お庭で満開です。鈴のような白い花、枝いっぱいに咲いています。
-
ブログ
-
2023/03/11
人は聞き方が9割/永松茂久 多くの人が「話す」ということばかりに捉われてしまい、もう片方の「聞く」ということの重要性を忘れている。 「苦手なはなしかたを磨くことや、苦手な人との会話に使う時間を減らし、自分の大切な人の話を聞く時間を増やすこと」
-
ブログ
-
2023/03/10
庭の梅満開です。(例年は2月半ばに咲いていた梅)「梅は咲いたか、桜はまだかいなあ」っていう昔の江戸端唄をお祖母ちゃんに教えてもらった。
-
ブログ
-
2023/03/04
考え方を少し変えるだけで、人生が変わる/心理カウンセラー ハル 頑張っている人はとてもスゴイ方です。でも頑張りすぎて、1⃣やりたいことができない2⃣給料が上がらない3⃣体がしんどい と楽しくなかったら、辛いです。
-
ブログ
-
2023/03/03
うまくいっている人の考え方/ジェリー・ミンチントン 「自尊心をどう高めるか」自尊心を高める方法100個
-
ブログ
-
2023/02/28
【東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ】菅原道真/大鏡より
-
ブログ
-
2023/02/26
習慣が10割/吉井雅之 習慣一つで、結果も理想も自分も手に入れる。
-
物件情報
-
2023/02/25
旅館後の物件です。笠置寺近くにあり、秋の紅葉が素晴らしい、会社の保養所等にいかがでしょうか。
-
ブログ
-
2023/02/19
今日は寒さも和らいでいます。でも雨になりそう・・ 三寒四温。
-
ブログ
-
2023/02/18
セルフコントロール/木島豪 「体が先、脳が後」で・・人間はやったことよりもやらなかったことを後悔する。
-
ブログ
-
2023/02/12
朝6時 庭に鹿2頭現る
-
ブログ
-
2023/02/09
コンサル1年目が学ぶこと・・・
-
ブログ
-
2023/02/06
不動産ネット集客の教科書/中野忠2010年の本・・ちょっと(だいぶ)古いけれど・・読みました
-
ブログ
-
2023/02/05
「観光の町」で創業しませんか?笠置商工会にて 創業説明会が 12月4日10時ー12時 催されます。
-
ブログ
-
2023/02/05
インスタグラム勉強中です。アップしましたがなかなか難しい
-
ブログ
-
2023/02/04
メモの魔力/前田裕二 何年か前にテレビでも取り上げられた本です。今頃?とお思いでしょうが・・読みました。
-
ブログ
-
2023/02/02
お金に困らない人が学んでいること/岡崎かつひろ この本なかなか良いよ、私には・・・一度読んで見てください
-
ブログ
-
2023/01/25
何年ぶりだろうかこの雪景色、道路も積もって危ないです。
-
NEWS
-
2023/01/14
遅くなりましたが、おめでとうございます。まだ松の内(1月15日まで)なのでお許しを・・
-
ブログ
-
2022/12/02
笠置山の紅葉①
-
ブログ
-
2022/11/16
綺麗に紅葉!!
-
ブログ
-
2022/10/20
朝昼の寒暖差が激しくて・・朝靄が・朝8時の風景です。
-
ブログ
-
2022/10/04
ミズヒキ・・祝い袋の水引きです 花言葉は「感謝の気持ち」「喜び」
-
ブログ
-
2022/09/25
彼岸花(曼殊沙華)どんな気候の変化にも耐え、必ず時期が来れば咲きます。私のところでは春と秋のお彼岸に必ず咲いています。
-
ブログ
-
2022/09/23
秋の七草の一つ・・くずの花小さくてやっと見つけました。大きな葉っぱの中に小さな可愛い花です。
-
NEWS
-
2022/09/13
ホームページ検索・ペット相談可・追加しました。
-
ブログ
-
2022/09/10
中秋の名月・綺麗な満月見えました。20時30分
-
ブログ
-
2022/09/10
中秋の名月・自家製団子とススキ